上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
学校の保護者親睦会に参加したら、お茶菓子に
「パティスリー ポタジェ」のシュークリームが出た。「パティスリー ポタジェ」というのは、今、テレビや雑誌等で話題になっている、日本初の「オーガニック野菜スイーツ専門店」。クラスの役員さんがわざわざ朝から買いに行ってくれたそう。とにかく話題のお店のお菓子なので、みんな大喜びでいただいた。

お味が5種類あって、左からカボチャ、ビーツ、コマツナ、トマト、コーンだったかな?

私はコマツナをいただいた。全然、野菜臭くなくて、かといって甘すぎることもなく、すごく優しい味。お店に行くと、他にも野菜を使ったケーキや焼き菓子がたくさんあるそうで、「一度行ってみたい!」という思いがますます強くなった。ちなみに、このシュークリームは「お買い上げ後2時間半以内に召し上がってください」と言われたそうで、かなりこだわりの強いお店であるようだ。
お店のブログもあるので、興味のある方はどうぞ。→
パティスリー ポタジェの中目黒日記
スポンサーサイト
表ブログの更新が止まっている。題材となるニコさんのニュースが全くないのである。いや、ないわけじゃないけど、どうも私の興味をそそる内容ではなくて。でもこんな時こそ、貯まっている雑ネタを大放出するチャンスであるはずなのに(北京ネタも全然書いてないし)、ブログ更新自体に気力がわかない。
実際、忙しくてパソコンを開く時間もないのだけど、それでも気分がのってる時は仕事だろうと何だろうと後回しにしてブログを書いてたんだけど、どうも気が乗らないのよね。そういう時もあるだろってことで、放置しているわけだす。
別に気持ち自体が落ち込んでいるわけではなく、どっちかというと他のことに気持ちが向いている。他の明星に浮気してる、とかじゃなくて(笑)、なんというか現実の身の回りのことで精一杯な今日このごろ。もう少し身辺が物理的にも精神的にも片付いて落ち着いたら、またウダウダとくだらないことをブログに書くと思う。
ただ一言だけ、ここでコッソリ言わせてね。「セシ、頼むから、ニコさんのプライベートをべらべらしゃべるのはやーめーてー!ニコさんは役者なんだからさー!」

ある日の夕暮れ。
このあいだ、15分くらい歩く間に3人もメッシュのトートバッグを持っている人を見た。どれも良さげなバッグだったので、急に自分も欲しくなったのだけど、いざ探すとなかなか「これだ!」というのがみつからない。楽天で探しても結構品切れになっていて、今さら探してももう遅いのだろうか?メッシュ素材って一歩間違えるとオバサン臭くなるから難しい。(いや自分も充分オバサンなのだが、だからこそオバサン臭いのはイヤ!)気に入るものがみつかるまで、気長に探そうっと。そのうち飽きて欲しくなくなったりして。
目黒駅近くでみつけて、名前に釣られて入ってみた。目黒駅界隈には中華料理店が何十軒(もっとあるかも?)とあり、その中でたまたま私が入ったところがそうなのかもしれないが、大抵は中国の人がお店をやっている。ここも店員さんの全員が中国の人らしく、厨房へ注文を通す時も、ウェートレスさん同士で話す時もみんな中国語でやりとり。早口でまくしたててるし、とっても聴き取れるものではないけど、雰囲気だけでも中華、中華していて嬉しい。さらに嬉しいのは、こういうお店では店内のBGMも中華ポップスが流れていること。これまた知ってる曲がかかる割合はそう高くはないが、雰囲気、雰囲気(笑)
そういえば、そもそも目黒駅付近は普通に歩いている人の中にも中国人が結構いる。目黒に限らず今や東京はどこ行ってもそうかもしれないけど。コンビニの店員さんの中国人率はかなり高い。


この日食べたのは「麻婆あんかけ炒飯」。
おいしかったけど、量が多くて全部食べ切れなかった。
肩凝りがあまりにひどいので整体に通い始めたんだけど、そこの先生が実は香港映画ファンとわかって、話が盛り上がってしまった。空手をやってる先生なので、どうしてもお好きな俳優は成龍をはじめカンフー系に偏ってるようだけど、それでも「『インファナル』のアンディは超かっこいい!」とか「『男たちの挽歌』が大好きだ」とか、基本は押さえているようで、そんなに香港映画を数多く観ているわけではない私とちょうどいいくらいに話があう。先生も「こんな話が出来る相手は今までいなかった」とノリノリで話してくれた。でも先生に引かれたくなかったので、ニコさんには一言も触れず。やっぱりいきなり現実世界で“おたくシュミ全開”ってわけにはいかないわぁ。ひとまずは「中華系の映画好きなオバサン」で通しておきました(笑)
でも、この先生みたいな「隠れ香港映画ファン」が、まだまだ身近にいるのかもしれない。そう思うとちょっと楽しい。
家の大掃除はとうに諦めて(年が明けてからゆっくりやろうっと>と毎年言ってるなぁ)、PC内の大掃除中~。いやもう画像データがとっちらかってて、どうしようもない。北京旅行の写真がいまだ整理できないでいる。一生、整理できない気がしてきた(泣)

中華に限らずスパイシーなエスニック料理が大好きなので、「○○の素」は重宝している。これは「ナシゴレンの素」を使った自己流ナシゴレン。
昨日着いて、しばらくしたら雪が降り始めた。田舎の古い家なので、隙間風ひゅーひゅーで寒いよ~!
モブログとやらに初挑戦。うまくアップできるかな~?