新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おそらくは「行きたいです!」という連絡はきっとたくさん来ていただろうと思うのだけど、メッセージしてから数時間後に「そちらにお譲りしたい」と返信があり、当日の待ち合わせなど詳細を打ち合わせ。当節は試写会の同行者を募る際に「相場理解でお願いします」なんていう謎の言葉を添える若者も多くて、「映画1本分くらいなら払ってもいいが、それ以上吹っ掛けられたら辞退しよう」と思っていた。でもお相手は「もともと無料の招待ハガキです。お礼なんて要りませんよ。」と言ってくれて「やっぱりイイ人だ!」(試写会ハガキは転売禁止だから当然なんだけどねぇ・・・)
当日はちゃんと相手と会えるのかとドキドキしたけど、時間通りに待ち合わせ場所で合流できて、無事に試写会場に入場できた。相手の方はメールの文章から予想したとおり、というか予想以上に物腰柔らかな美しい女性で、こんな幸運を下さるなんて「女神様か?」と思った(笑)
試写会は、新しくできたTOHOシネマズ日比谷で、私は初めて行く劇場だった。前からこの界隈は映画館が多くて、いつも行くたびに迷うのだけど、今回は駅直結のはずなのにまたもやちょっとウロウロしてしまった。一度外に出たので、こんなものも見られた。工事中はどこかに収納されていたらしいゴジラ像が再登場。
↑は同じく「東京ミッドタウン日比谷」内に新規出店した「添好運(Tim Ho Wan/ティム・ホー・ワン)」、の前の行列。平日夕方という時間帯でこんな感じ。休日だと3時間待ちとも聞いている。私は香港の添好運にも行ったことないし、出店を待ちわびていたというわけでもないけど、中華好き香港好きな私の周囲では話題になっているお店で、そのうちほとぼりが冷めたころに行ってみたいなぁと思っている。
監督、キャストの舞台挨拶付き試写会。もちろん私は主演さんの登壇が目当て。主演さん入場の際には私の席の目の前を通ってくれて「きゃ~」と嬉しかったが、その後に観た映画はなんとも重いテーマで、最初の「きゃ~」は一気に沈静した。これは何度も観るのは辛いなぁ。でも公開初日の舞台挨拶付き上映には、また行きたいと貪欲に思ってはいるけどね。たぶんまた抽選だろうから、今度は自力で当てたいものです。
- 関連記事
-
- GW中のお出掛け-滝沢歌舞伎2018- (2018/05/13)
- 「東京ミッドタウン日比谷」内の「TOHOシネマズ日比谷」へ (2018/05/03)
- 回る劇場 「IHIステージアラウンド東京」へ (2018/05/02)
COMMENT▼
幸運の
>Pちゃん
諦めきれずに検索した結果なんだけど。
「女神さま」は斗真も含めたジャニーズのファンみたいでした。
お江戸の風景、もっと上手に写真が撮れたらいいのだけど。
少しでも楽しんでいただけているなら、私も嬉しいです(^^)
縁って不思議だね、彼女も斗真君の迷?瑛太か?(笑)
てか、そもそもmeiryさんが“持ってる”んじゃね!?
なんだかんだで、チケげとして観に行けてると思うもの(笑)
日頃の行いがいいのかな~、はっはっは~(^w^)
それから、度々あげてくれるお江戸の風景、
自力では行けないに1億点だけどw、
都会の雰囲気が垣間見れて、ありがたいよ(^^)v